町内花壇植栽活動
本日は、全校生徒で町内の花壇植栽活動を行いました。
本校で生産した、マリーゴールド、インパチェンス、ペチュニアの3品種、約5,000株を美しいまちづくりを目指して、心を込めて植えました。
1・3学年は旧新十津川駅舎跡地「さくら公園」花壇
2学年は空知中央病院前花壇
の植栽を行いました。
今後は、これらの草花がしっかりと咲いてくれるように、定期的な手入れや管理を進めていく予定です。
これから観光シーズンを迎えますので、是非、新十津川町にお越しください。
>>>Webページ運用指針
>>>いじめ防止基本方針
>>>いじめ認知件数等について
>>>部活動に係る活動方針
>>>学校評価
>>>生徒指導規程
>>>登下校時の送迎について
保護者、地域住民の皆様へ
これらの内容等について、ご質問、ご意見等がある場合は学校までお問い合わせください。
>>>子ども相談支援センター
〒073-1103
北海道樺戸郡新十津川町字中央13番地
TEL:0125-76-2621
FAX:0125-76-2292
E-mail:shintotsukawanougyou-z0@hokkaido-c.ed.jp
(@を半角に変換してください)
※本校ホームページ内の画像・動画の転載、複製、改変等はいかなる場合も禁止します。
安心メールサービスのご案内
緊急のお知らせをメールでご連絡するメールサービスです。今年度より全世帯で登録をお願いしていますので、ご理解とご協力をお願いします。
登録方法はこちら
>>>新農安心メール登録案内
登録方法がわからない方は、教頭までご連絡ください。
また、生徒は学校でも登録が可能ですので、教頭までご相談ください。
勤務等に関するお知らせ
新十津川農業高校では「北海道アクション・プラン」を受け、学校内における働き方改革を推進しております。
つきましては次のことについて、それぞれお知らせしますので、皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
>>>学校閉庁日について