スクールミッション

1 本校の使命(スクールミッション)
 郷土を愛するとともに、地域産業の持続的な成長を担う職業人に求められる資質・能力を身に付けた生徒の育成

2 育成を目指す資質・能力に関する方針(グラディエーション・ポリシー)
 (1) 社会の変化に対応し、自ら学び、知識・技能等を主体的に習得する力を育成する。
   (主体性)
 (2) 自ら課題を発見し、筋道立てて考えたり、試行錯誤したりしながら課題を解決する力を育成する。
   (課題解決力)
 (3) 多様な人々との対話や協働を通じて、新たな価値やよりよい社会を創造していく力を育成する。
   (コミュニケーション能力)
 (4) 困難な場面に直面しても、ねばり強くかつ柔軟な発想で人生を切り拓いていく力を育成する。
   (人間力・社会力)

3 教育課程編成の及び実施に関する方針(カリキュラム・ポリシー)
 (1) 生徒の生きる力の育成を目指し、社会背景・学校の現状・生徒の現状と地域の実態や要望を踏まえた教育課
    程の編成・実施に努める。
 (2) 基礎・基本の定着を図り、生徒一人ひとりの個性や多様な進路希望に応じた科目の設定や教科横断的な取組
    を推進する教育課程の編成・実施に努める。
 (3) 地域、関係機関や企業等との連携による体験学習や資格取得指導を重視した教育課程の編成・実施に努め
    る。
 (4) 教育課程の成果等について適切に評価を実施し、常により充実した教育課程の工夫・改善に努める。

4 入学者の受入に関する方針(アドミッション・ポリシー)
 (1) 農業やヒューマンサービスへの興味・関心が高く、意欲的に実習や実験に取り組む生徒
 (2) 将来の進路実現に向けて、高い目標を掲げて学業に積極的に取り組む生徒
 (3) 学校内外の諸活動(コンクール、発表大会など)や部活動などに積極的に参加する生徒
 (4) 思いやりの心を持ち、仲間と協力して前向きに高校生活を送ろうとする生徒