本校教育活動の特色
本校は、全日制課程、農業・生活科の高校です。各学年1クラス、学年ごとの定員は40名です。国語や数学などの普通教科と、農業や生活に関する専門科目を学習します。専門科目は、実習を伴うものがたくさんあります。
<本校の教育活動の特色>
1 農業と生活を学ぶ類型コース制
・2年次から農業類型(各作物の生命育成と栽培技術を学ぶ)と生活類型(栽培と調理技術、介護技術を学ぶ)からいずれか1つの類型を選択して学習
します。
2 資格取得・研修の充実
・2年次に全員が食品衛生責任者の資格および農業技術検定3級の取得を目指します。
・農業コースでは、小型フォークリフト技能講習、アーク溶接等特別教育、生活コースでは、介護職員初任者研修をそれぞれ受講します。
また、文書処理検定、漢字能力検定、電卓検定などの資格を取得できます。
3 農業後継者に関する活動
・農業クラブの専門分会活動による自主的研究活動
・農業クラブOB会の活動
4 地域と連携した教育活動
・ボランティア活動による地域との相互理解
・地元小学校と連携した農業教育の普及
アクセスカウンター
0
5
6
9
8
3