新農NEWS (新農の出来事)

2025年6月の記事一覧

北北海道学校農業クラブ連盟意見発表大会結果

 6月27日に旭川農業高校で実施された、北北海道学校農業クラブ連盟意見発表大会に分野Ⅰ類からⅢ類まで3名の代表生徒が出場しました。
 結果は、分野Ⅲ類において優秀賞に入賞し、8月に留寿都高校を当番校に実施される、日本学校農業クラブ北海道連盟全道意見発表大会へ出場することとなりました。

花フェスタ2025札幌

 本日から、札幌市大通公園を会場に花フェスタ2025札幌が開幕し、4丁目・5丁目会場では、北海道農業高校生ガーデニングコンテストが開催されました。

 本校からは、スタンダード部門とコンパクト部門に出展し、園芸専門分会の2・3年生13名が20日(金)に作庭作業、21日(土)にプレゼンテーションを行いました。

 結果は、スタンダード部門で準大賞、コンパクト部門で奨励賞と、昨年に引き続きダブル受賞となりました。

地元企業合同説明会

 本日、奈井江町公民館にて地元企業合同説明会が開催され、2・3学年60名が参加しました。

 実際に地元企業との対話を進める中で、具体的に自己のキャリアを考える有意義な説明会となりました。

3学年集中授業

 本校では、3年時に農業コースではアーク溶接、小型車輌系建設機械、生活コースでは介護職員初任者研修の資格取得を実施しています。

 今回の集中授業では、両コースともに実技中心の講座が多く実施され、生徒も初めての経験で集中して取り組んでいました。

 

北北海道学校農業クラブ連盟実績発表大会結果

 6月13日に幌加内高校で実施された、北北海道学校農業クラブ連盟実績発表大会に出場しました。
 加工専門分会が分野Ⅲ類で、農生会執行部がクラブ活動発表で、それぞれ優秀賞に入賞しました。
 8月に遠別農業高校を当番校に実施される、日本学校農業クラブ北海道連盟全道実績発表大会へ出場することとなりました。

春季避難訓練

 本日、滝川消防署新十津川支署より3名の職員を派遣いただき、春季避難訓練を実施しました。
 訓練講評では、高校生の年代では、決められた内容で避難訓練を完了することが目的ではなく、状況に応じて適切な判断をして避難することが重要であると助言をいただき、危機管理についての理解が深まりました。