新農NEWS (新農の出来事)
新十津川小学校との交流学習
本日、農業コース2年生「野菜」の授業で、新十津川小学校3年生によるサツマイモ栽培体験学習が実施されました。
春季避難訓練
本日、滝川消防署新十津川支署より3名の職員を派遣いただき、春季避難訓練を実施しました。
訓練講評では、高校生の年代では、決められた内容で避難訓練を完了することが目的ではなく、状況に応じて適切な判断をして避難することが重要であると助言をいただき、危機管理についての理解が深まりました。
新十津川小学校との交流学習
本日、農業コース2年生「作物」の授業で、新十津川小学校5年生による田植え体験学習が実施されました。
滝川大通商店街花壇植栽
本日、滝川市の国道12号線沿いの花壇造成を実施しました。
大通商店街フラワーストリート事業として、平成15年より実施しており、2学年「草花」の授業で地域住民の皆さんと一緒に、本校で生産したベゴニア、マリーゴールドを植栽しました。
学校評議員会
本日は、校内意見発表大会に併せて学校評議員会を開催しました。
委嘱状の交付の後、今年度の学校経営方針等の説明に対して、意見や要望を聴取し、本校の特色ある教育活動と地域・関係団体等との連携のあり方について確認を行いました。