新農NEWS (新農の出来事)
防犯教室
本日、滝川警察署より講師を派遣いただき、防犯教室を実施しました。
全校生徒が「不審者等による事故を未然に防ぐための学習」という内容で、実演を交えた講演を聴きました。
不審者等による事故の危険性を知り、事故を未然に防ぐための対応及び安全な避難方法等、防犯安全に対する知識や行動の仕方を理解することができました。
【学校開放講座】染色体験講座
本日、学校開放講座として、生活専門分会主催の染色体験講座を実施しました。
生徒が講師となり、地域住民の方に対して、本校で栽培された農産物や草花を活用した草木染めを体験していただきました。
スポーツ大会
本日はスポーツ大会が実施されました。
バレーボール、ハリケーン、綱引きを学年対抗で競い合いました。
各学年で力を合わせ、クラスの団結を高める1日となりました。
北海道米のおやつコンテスト2024出場結果
本日、コープさっぽろキッチンスタジオルーシーにて本審査が実施され、食物専門分会が出品した「北海道のおいしいがたっぷり!米粉白玉と食用ほおずきのにこにこパフェ」が、農林水産省北海道農政事務所長賞を受賞しました。
<調理の様子>
北海道経済連合会のホームページはこちら
新十津川町商工会販売会
本日は、新十津川町商工会との連携事業の第1段として、商工会館を会場に農産物の合同販売会を行い、野菜専門分会の生徒が参加しました。
開店前から長蛇の列ができ、新米は即完売、その他の商品も全て売り切れ盛況のうちに終了しました。
次回は未定ですが、次年度以降も継続した事業となるように連携を深めていきたいと思います。